娘が流行り外れのインフルエンザにかかってしまいました。。。
そんな今日もお天気はよかったようです。
エコめがねでは3月26日にだした最高記録とタイ記録です。

やはり夕方最後のひと伸びが難しいですね。
午前中の立ち上がりの8時台くらいの量の粘りがあると月間で10kwh程度は伸びそうな気がするのですが。。。
こればっかりは「動かざること山の如く」の山の影響ですので仕方が無いですね。。。
モニターでは今までで最高記録となりました。
来週は少し天気が崩れる予報ですので、たくさん貯金をしておきたいですね。
そうそう、今年度のPVの補助金の情報を見ましたが、
2段階の補助金が設定されていますね。

にほんブログ村
補助金額は1kW当たりのシステム価格(税抜き)に応じて、下記2種類どちらかの補助単価で申請することになります。
1kW当たりのシステム価格が 55万円以下のもの 3.0万円/kWを補助
1kW当たりのシステム価格が 47.5万円以下のもの 3.5万円/kWを補助
システム価格が安いほうが補助金がたくさん出るというシステム。
さらにシステム価格の下落に拍車がかかりそうですね。
ところでこんな補助金の体系でどんな人が 55万円以下 3万円/kwを申請するのかな?
2段階あれば当然安くてたくさんもらえる方に飛びつく気がするのですが。。。
そんな今日もお天気はよかったようです。
エコめがねでは3月26日にだした最高記録とタイ記録です。

やはり夕方最後のひと伸びが難しいですね。
午前中の立ち上がりの8時台くらいの量の粘りがあると月間で10kwh程度は伸びそうな気がするのですが。。。
こればっかりは「動かざること山の如く」の山の影響ですので仕方が無いですね。。。
モニターでは今までで最高記録となりました。
来週は少し天気が崩れる予報ですので、たくさん貯金をしておきたいですね。
そうそう、今年度のPVの補助金の情報を見ましたが、
2段階の補助金が設定されていますね。

にほんブログ村
補助金額は1kW当たりのシステム価格(税抜き)に応じて、下記2種類どちらかの補助単価で申請することになります。
1kW当たりのシステム価格が 55万円以下のもの 3.0万円/kWを補助
1kW当たりのシステム価格が 47.5万円以下のもの 3.5万円/kWを補助
システム価格が安いほうが補助金がたくさん出るというシステム。
さらにシステム価格の下落に拍車がかかりそうですね。
ところでこんな補助金の体系でどんな人が 55万円以下 3万円/kwを申請するのかな?
2段階あれば当然安くてたくさんもらえる方に飛びつく気がするのですが。。。
スポンサーサイト
コメント
最高記録(タイ)おめでとうございます♪
高いシステムには補助金が少ない・・・。
裕福な家庭には補助金は少なめって考え?
やはり、空と月発電所長さんの言うとおり
低価格化の促進を狙ってのことでしょうね。
高いシステムには補助金が少ない・・・。
裕福な家庭には補助金は少なめって考え?
やはり、空と月発電所長さんの言うとおり
低価格化の促進を狙ってのことでしょうね。
べべべ様
ありがとうございます♪
ここ最近はHITでも45万円/kw以下で購入できる業者も多いようですので、
これから購入する人はぜひしっかり見積もりをとってほしいですねー
それにしても、安くなりましたね・・・。
ありがとうございます♪
ここ最近はHITでも45万円/kw以下で購入できる業者も多いようですので、
これから購入する人はぜひしっかり見積もりをとってほしいですねー
それにしても、安くなりましたね・・・。
2012/04/09(月) 09:17:35 | URL | 空と月発電所長 #- [ 編集 ]
| ホーム |